top of page
IMG_1316.PNG
琉球モビリティ ロゴ
琉球モビリティ ロゴ

Mobility for possibility.

私たちについて

ロードトリップ

- Mobility for possibility -

​モビリティを通じて、豊かな社会をつくる

RYUKYU MOBILITYは、垣根を超えたサービス連携を通じて、沖縄での移動と健康をより自由で安心なものにします。

お知らせ

​事業一覧

モビリティ×まちづくりの支援

琉球モビリティが沖縄で展開した際のイメージイラスト

持続可能な移動手段と医療サポートを通じて、地域社会の発展と快適な暮らしを支援します。移動の自由を広げ、地域の人々や観光客が安心して利用できるインフラ整備を目指し、まちづくりに貢献します。

​モビリティ×医療

医療MaaSリゾートホテルイメージイラスト

地域住民・区等の要望等を基に​医療機関・行政と連携し、過疎地・僻地や特別な支援を要する方々への支援や保健指導等のためデジタル連携、医療MaaS車両の運行や有事発生時の避難所等への医療体制のサポートを行っています。

マイクロモビリティサービス

津堅島で導入されているマイクロモビリティ「Glafit」

glafit株式会社と提携しマイクロモビリティによる移動の支援を行っています。
自治体や民間企業、ホテル・リゾート施設へのリースや販売、百貨店での展示販売や自治体等と連携したモデル事業の構築も行っています。

求人情報

私たちについて

RYUKYU MOBILITYでは、次世代のモビリティとまちづくりを共に推進する仲間を募集しています。地域社会に貢献し、持続可能な未来を創造する仕事に興味がある方をお待ちしています。

bottom of page